相模湖の記事を更新しました。
今日は予報通りに雪でした。午前中に降った程度で、積もりませんし問題なさそうです。気温は日中3℃までしかあがりません。さすがに今日は『大寒』だけあって極寒の1日でした。幸い明日の朝は氷点下にならないようです。今期3度目の出陣か・・・。
さて、巨べら情報が気になり「相模湖の情報」を見たついでに、過去記事を更新しました。相模湖は五宝亭の方が釣れているようです。20年前に通っていた『天狗岩』はあまり大きいのが出ていません。五宝亭では今期尺半がすでに顔を見せており、前期も50pオーバーがチラホラ・・・。昨年も48〜49pが珍しくない程釣れていたようです。
あの青田沖です・・・。1回しかチャレンジしていませんが、本当に独特な雰囲気で、ここにももう一度だけ行きたいな・・・と。
◆相模湖・五宝亭 釣果表◆
一人で行くのは最近少し不安なので、誰か一緒に行ってくれませんか・・・(笑)
相模湖は思いつきで釣行しても、最初は酷い目に遭いますし、情報を仕入れた上、ナイター釣の出船時間やある程度のルールやマナーを理解していないと初回だけで「夢を諦めるような状況」になります。馴染みになれば竿からエサからポイントまでびっくり情報が得られることも・・・。経費もさることながら、もう一回竿を出したくなるか、2度とゴメンになるかは自分次第かと。
※過去記事を更新しました※
↓ click ↓
http://big51.sblo.jp/article/46463048.html?1484906992
↓ 更新箇所 ↓
・カテゴリ名 過去の釣行【pickup】
・記事名 『相模湖・上野原地区』
@画像を2枚追加しました。
A記事内容を最新版にしました。
以後順次古い記事を最新版に更新して行きます。誤字脱字含めて再チェック予定です。
【更新した過去記事の最新記事】